地域密着型通所介護にこにこ七百のご案内
| 地域密着型通所介護とは 最大定員12名の少人数制です。個別対応を前提とした手厚い人員配置で、専門のスタッフがその方の症状やペースに合わせてケアいたします。 | 
空き情報(2025/10/1現在)
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | △ | ○ | ○ | ○ | △ | 
○=空き有り △=空き僅か ×=空き無し( ○:空き3名以上、△:空き3名未満)
また、体験利用・見学随時受付しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
×が付いてる曜日でも相談可となってます。(担当:花松・長嶺・郡川)
最新情報
施設案内
| 事業所名 | 地域密着型通所介護にこにこ七百 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒033-0071 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字権現沢54-455 | 
| 電話番号 | 0176-58-6686 | 
| FAX番号 | 0176-58-6681 | 
| 提供サービス | 通所介護(介護予防)認知症対応型 事業所番号:0292500154 | 
| サービス 提供地域※ | 六戸町 | 
※上記地域以外にお住まいの方でもご希望の方はご相談ください。
サービスの提供時間
| 営業時間 | サービス提供時間 | |
|---|---|---|
| 平日・土・祝日 | 午前8時~午後5時 | 午前9時~午後4時15分 | 
| 休業日 | 日曜日 | |
サービス内容
| 1.送迎 | 送迎車でご自宅までお迎え・お送りいたします。 | 
|---|---|
| 2.健康チェック | 体温や血圧を計りながら体調変化の観察を行い、また心に寄り添ったケアで不安の軽減をはかります。 | 
| 3.食事 | 食事形態・嗜好等に配慮して提供いたします。また、調理活動等のイベントも実施します。 | 
| 4.入浴 | 一人ずつ入浴出来ます。一般家庭より大きめの浴槽でゆったりとお湯に浸かる事が出来ます。 | 
| 5.個別機能訓練 | 機能訓練指導員を中心に身体機能だけでなく認知機能の部分を含め、日常生活を通じての生活課題に対応した訓練を計画・評価を行っていきます。 | 
ご利用いただける方
六戸町在中で、認知症の診断があり、介護保険制度における要介護認定で要支援1、2・要介護1~5と認定された方がご利用になれます。
デイサービスの1日の流れ
8:00 お迎え
送迎車で朝、ご自宅までお迎えに伺います。リフト付きの送迎車ですので、車いすの方でも安心してお乗りいただけます。
9:00 健康チェック
血圧・体温・脈拍などを計り、健康状態を確認します。
9:20 朝のご挨拶
日付、曜日、当日の日課、係分担の確認等します。
9:30 入浴・予防体操
各個人の自立度に合わせ、必要最小限の援助で動作が行えるよう援助します。
11:00 転倒予防体操
歩行に必要な筋力の維持・向上を目的とした体操を実施します。
12:00 昼食
栄養バランスの良い食事を提供し、下膳は利用者様各自が行います。
13:00 ~ 15:00
機能訓練指導員が中心となって身体機能・認知機能の維持・向上を目標に一人一人に合ったプログラムを実施します。
16:00 帰りのご挨拶
一日の出来事を振り返り確認いたします。
16:15 お送り
| にこにこ七百に関するお問い合わせ先 ☎0176-58-6686 | 
※居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を居宅介護支援事業所に依頼している場合は、
事前に介護支援専門員とご相談下さい。

 
 
     
     
     
 
             
             
             
             
             
             
             
             
            


